木育とは?

木育は平成16年9月に北海道で発足した「木育プロジェクト」から提案された新たな教育です。

木育とは、子どもをはじめとするすべての人々が『木とふれあい、木に学び、木と生きる』取り組みであり、子どもの頃から木を身近に使っていくことを通じて、人と、木や森との関わりを主体的に考えられる豊かな心を育むことです。

木育の3つのプロセス

■ 木とふれあう
気軽に木にふれ、木に包まれることで、木の良さを感じる
■ 木と学ぶ
木や森林について関心を深め、知識や技を身につける
■ 木と生きる
家庭や地域、社会で木育が実施・継続されるようにしていく

木育の魅力

心身を健やかに保ち、思いやりと優しさが育つ

いつでも木に触れられる環境を整えることは心や体を健やかに保ち育みます。
木は長時間かけて育ち長く使える素材。時間の経過とともに愛着など人の営みとの深い絆を生み出し、人や自然を大切にする思いやりを育むきっかけとなります。

感性や社会性を高める

木のぬくもりや扱いやすさ、命の営みの体感、森林を舞台とした遊びなど、存分に想像力や創造性を発揮できる場や機会を提供することで、感性や社会性を育むことの大切さに気づくきっかけとなります。

森林や環境に対する認識を高める

森林や木材が循環利用可能な再生資源であることなどの認識を持つことの土台となり、ゆくゆくは地球環境保全につながります。